京都で高台からの夜景を眺めたい!と思ったら、私は知恩院三門を真っ先に思い浮かべます。以前、昼間の特別拝観で上がって以来、またあの眺めを堪能したいといつも思っていました。
今回はなんとライトアップ!行かない手はありません。四条河原町から歩き、18時くらいに知恩院に到着しました。
ゆるりと続く階段を登り、まずは庭園に向かいます。入る前から、庭園に足を踏み入れた人たちの歓声が聞こえてきて、ワクワクが募ります。
そして・・・!同じく「おー!」と声を上げたのは言うまでもありません。
赤と青、それぞれに輝く紅葉や枯山水は圧巻でした。
茶室ではこんな展示も。
名残惜しさも感じられつつ、庭園をあとにします。そしていよいよ三門へ!
三門ならではの、急で大きい階段を懸命に上がっていきます。
京都でいちばん高い位置から市街を一望できる場所なのだそうです。
今回のライトアップでは、宝佛殿では毎日お坊さんのお話が聞けて、木魚念仏体験もありました。
明るく親しみやすく盛り上げてくださるお坊さん方には脱帽です。
大勢の人でにぎわって大盛り上がり!一面にぎっしりと敷き詰められた木魚にも圧倒されました(笑)
楽しく面白く、とても貴重な体験ができました
※ライトアップ期間 2018年11月2日(金)~12月2日(日)
関連する動画
-
京都の庭園30選 〜大徳寺・御室方面~
2021年10月12日
京都の庭園をご紹介します。 今回は大徳寺・御室方面の庭園です。 【紹介スポット】 高桐院 等持院 …
by
kyoto-trip STAFF
-
京都 衣笠~退蔵院・等持院・龍安寺~【緑の庭園】
2022年01月27日
京都の夏の庭園の様子をお届けします。 今回は京都の衣笠地区の庭園をご紹介します。 紹介スポット 退…
by
kyoto-trip STAFF
-
京の旅~歩いて巡る秋の嵐山~【京都観光・旅行コース】
2022年01月27日
京都屈指の観光スポット、嵐山・嵯峨野。 紅葉の名所が数多く存在し、ひときわ賑わいをみせます。 紅や…
by
kyoto-trip STAFF
-
天龍寺の庭園を眺めながら、のんびりした休日を過ごしませんか?
2018年07月5日
天龍寺庭園の魅力をご紹介 天龍寺は、京福電鉄「嵐山駅」を降りてすぐのところにあります。こちらは美…
by
ぶらりんこ
-
京都の紅葉~ 大原界隈~
2021年10月14日
京都 大原界隈の紅葉の名所を散策します。 内容はKYOTOdesignのレポートでもご覧ください京都の紅葉~ …
by
kyoto-trip STAFF
おすすめ動画記事
-
【KYOTOdesign】平野神社で桜を愛でる【京都の桜の名所】
2022年01月20日
平野神社は京都の桜の名所として平安時代から名高く、「魁(さきがけ)桜」「寝覚桜」「平野妹背桜」「…
by
kyoto-trip STAFF
-
【KYOTOdesign】写真で見る京都の桜 総まとめ【2022版】
2022年04月19日
KYOTOdesignのフォトグラファーさん、ライターさん、そしてKYOTOdesignのスタッフがおすすめする、この…
by
kyoto-trip STAFF
-
【KYOTOdesign】宝が池、植物園〜上賀茂神社散策コース【京都の桜の名所】
2022年01月20日
洛北エリアは自然が多く、四季折々の風景を楽しむことができます。古刹や歴史ある街並みで京情緒と桜を…
by
kyoto-trip STAFF
-
京都の庭園30選 〜東福寺界隈~
2021年10月12日
京都の庭園をご紹介します。 今回は東福寺・泉涌寺方面の庭園です。 【紹介スポット】 来迎院(東山…
by
kyoto-trip STAFF
-
【KYOTOdesign】お家でお花見気分 | 京都の夜桜【フォトセレクション】
2022年01月18日
KYOTOdesiginの写真ギャラリーに投稿された桜の写真をまとめました。 今回のテーマは夜桜です。 厳しい…
by
kyoto-trip STAFF