京都の庭園をご紹介します。 今回は大徳寺・御室方面の庭園です。
【紹介スポット】
高桐院 等持院 桂春院 退蔵院
お家で京都の庭園を楽しんだり、京都へお越しの際のご参考になれば幸いです。
※現在公開されているか、ライトアップが実施されているかなど、必ずお出かけ前に公式情報をご確認ください
詳しい内容はKYOTOdesignのレポートでもご覧ください
関連する動画
-
塔頭が立ち並ぶ【大徳寺】 それぞれの塔頭ごとに趣のある庭で、静かなひとときを
2018年06月15日
北区にある臨済宗大徳寺派の大本山、大徳寺。鎌倉時代に建立されました。 応仁の乱で焼失しましたが、…
by
まどか佐希
-
天龍寺の庭園を眺めながら、のんびりした休日を過ごしませんか?
2018年07月5日
天龍寺庭園の魅力をご紹介 天龍寺は、京福電鉄「嵐山駅」を降りてすぐのところにあります。こちらは美…
by
ぶらりんこ
-
【緑の庭園】京都 洛北・八瀬・大原
2022年06月3日
京都洛北・八瀬・大原地区の初夏の庭園の様子をご紹介します。
by
kyoto-trip STAFF
-
【緑の庭園】京都 洛西
2022年06月3日
京都洛西の初夏の庭園の様子をご紹介します。 青もみじや苔が美しい時期です。
by
kyoto-trip STAFF
-
【KYOTOdesign】写真で見る京都の桜 総まとめ【2022版】
2022年04月19日
KYOTOdesignのフォトグラファーさん、ライターさん、そしてKYOTOdesignのスタッフがおすすめする、この…
by
kyoto-trip STAFF
おすすめ動画記事
-
京都 衣笠~退蔵院・等持院・龍安寺~【緑の庭園】
2022年01月27日
京都の夏の庭園の様子をお届けします。 今回は京都の衣笠地区の庭園をご紹介します。 紹介スポット 退…
by
kyoto-trip STAFF
-
【祇園祭】後祭 山鉾巡り 室町通~三条通~新町通
2022年07月25日
祇園祭も前祭が終わって後祭の山鉾が建ちました。よいよい宵々々山に室町通~三条通~新町通を歩いて鯉山…
by
kyoto-trip STAFF
-
京都の庭園30選 〜嵐山方面~
2021年10月12日
京都の庭園をご紹介します。 今回は嵐山方面の庭園です。 庭園だけでなく、竹林の道や嵐電嵐山駅のキモ…
by
kyoto-trip STAFF
-
【祇園祭2022】朱三六斎キッズ【綾傘鉾】
2022年07月25日
綾傘鉾の棒振り囃子が行われる前に朱三六斎キッズにより「四つ太鼓」、 「祇園囃子」、「獅子と蜘蛛」…
by
kyoto-trip STAFF
-
【祇園祭】綾傘鉾 棒振り囃子 風流囃子【2022.7.14】
2022年07月25日
京都の祇園祭、綾傘鉾の棒振り囃子の様子です。 この回では中世の棒振り囃子である「風流(ふりゅう)…
by
kyoto-trip STAFF