大雨で警報が出る中、七月七日祇園祭行事『綾傘鉾稚児社参』が無事開催されました。
途中からの参加だったため、すでに本殿での祈祷が始まっていました。
金色の烏帽子と狩衣姿に包まれたお稚児さんの表情が生で見られ、とても印象的な催しでした。
祇園界隈で食事を終え八坂神社界隈を散歩。久しぶりに見る南楼門。前回見たのは改修中だった
ので久々に見る朱塗りの門。そこでふと目にした『綾傘鉾稚児社参』の看板。祇園祭といえば
八坂神社の祭礼。のぞいてみると。。。
すでに皆さんは本殿の中での祈祷の最中でした。残念ながら中には入れません。
一人のお稚児参の姿を見ることができました。
たくさんの観光客が見守る中、祈祷を終えお稚児さん達が本殿前へ。なかなか草履が履けない
お稚児参もおられ、皆さん微笑ましく温かい目で見守っていました。
待っている間、少し時間が長かったですね。
いよいよ、お稚児さん六人が全員勢揃い。皆さん凜々しい表情に変わりました。
出発です。
この後本殿の周りを回ります。
六人のお稚児さん達、本当にお疲れ様でした。
この催しの終了にあわせてか、少しすると雨が降り始めました。
来週からは鉾立も始まります。いよいよ祇園祭本番!
今年も無事、祇園祭が催されます様に。
関連する動画
-
【祇園祭】後祭 山鉾巡り 室町通~三条通~新町通
2022年07月25日
祇園祭も前祭が終わって後祭の山鉾が建ちました。よいよい宵々々山に室町通~三条通~新町通を歩いて鯉山…
by
kyoto-trip STAFF
-
【動画記事】お家でお花見【京都の桜】
2021年10月7日
お京都の桜を特集した動画を集めました!是非お出かけの際のご参考に! ※ご計画、お出掛けの際は事前に…
by
kyoto-trip STAFF
-
2018年祇園祭前祭山鉾巡行(長刀鉾)
2018年07月19日
今年も祇園祭前祭山鉾巡行が無事催されました。この日の京都市は気温38℃超え、これで4日連続です。 今…
by
fuyufuyu
-
【祇園祭】綾傘鉾 棒振り囃子【2022.7.14】
2022年07月25日
京都の祇園祭、綾傘鉾の棒振り囃子の様子です。 綾傘鉾保存会:https://ayakasahoko.or.jp/ 壬生六斎念…
by
kyoto-trip STAFF
-
【祇園祭2022】朱三六斎キッズ【綾傘鉾】
2022年07月25日
綾傘鉾の棒振り囃子が行われる前に朱三六斎キッズにより「四つ太鼓」、 「祇園囃子」、「獅子と蜘蛛」…
by
kyoto-trip STAFF
おすすめ動画記事
-
京都の庭園30選 〜大原方面~
2021年10月12日
京都の庭園をご紹介します。 今回は大原方面の庭園です。 大原の庭園を堪能した後、帰り道に蓮華寺に寄…
by
kyoto-trip STAFF
-
京都の紅葉~ 一乗寺・修学院界隈~
2021年10月14日
京都 一乗寺・修学院界隈の紅葉の名所を散策します。 内容はKYOTOdesignのレポートでもご覧ください京…
by
kyoto-trip STAFF
-
京の旅~歩いて巡る秋の嵐山~【京都観光・旅行コース】
2022年01月27日
京都屈指の観光スポット、嵐山・嵯峨野。 紅葉の名所が数多く存在し、ひときわ賑わいをみせます。 紅や…
by
kyoto-trip STAFF
-
京都のお正月・初詣2022
2021年12月14日
京都の初詣 京都には由緒ある神社・様々なご利益がある神社がたくさんあります。一年の計は元旦にあり…
by
kyoto-trip STAFF
-
京都の紅葉~東・南エリア~
2021年10月14日
圓光寺~真如堂~南禅寺~天授庵~大寧軒~建仁寺~清水寺~智積院~今熊野観音寺~来迎院の紅葉を写真…
by
kyoto-trip STAFF