時代祭って?
時代祭は京都平安神宮の大祭で、葵祭、祇園祭と並ぶ「京都三大祭」のひとつです。
平安神宮の創建と平安遷都1100年を祝う行事として、1895年(明治28)に始まり、第1回目は10月25日に行われました。翌年からは、都が長岡京から平安京に遷都された10月22日を“京都の誕生日”とし、その日に行われています。

ご鳳輦に乗った桓武天皇と孝明天皇のご神霊に、京都市街の安泰と繁栄、進化をご覧にいただき、各時代の行列がご鳳輦のお供をします。行列は明治維新から始まり、次いで江戸、安土桃山、室町、吉野、鎌倉、藤原、延暦と8つの時代を20の列、牛や馬を含む総勢約2000名で構成され、行列の長さは約2km、時間も2時間以上になります。

衣装、祭具、調度品は綿密に時代考証を重ねたうえで、京の伝統の技をもって細部まで再現されており、その数はなんと1万2000点にも及びます。行列はまさに『生きた時代絵巻』とも呼ばれるほど豪華絢爛です。

時代祭日程
- 15日 13:30 時代祭宣状授与祭
- 15日 15:00 時代祭奉祝踊り足固め
- 21日 10:00 時代祭前日祭併献花祭
- 22日 7:00 時代祭(参列・祭文奏上)
- 22日 8:00 神幸祭
- 22日 9:00 神幸列進発
- 22日 10:30 行在所祭
- 22日 12:00 行列進発
- 22日 16:00 大極殿祭並還幸祭
- 23日 10:00 時代祭後日祭
時代祭巡行コース
行列は12:00に京都御所建礼門前行在所を出発し、14:30ごろに平安神宮に到着します。
建礼門前行在所(12:00)→堺町御門(12:15)→烏丸丸太町(12:28)→烏丸御池(12:52)→河原町御池(13:20)→河原町三条(13:27)→三条大橋(13:38)→東山三条(13:56)→三条神宮道(14:12)→慶流橋(14:20)→平安神宮(14:30)
※時間はすべて予定です
このレポートはKYOTO-design監修の元、kyoto-tripが作成しました。
関連する動画
-
時代祭を彩る女性たち
2018年10月16日
時代祭には有名な武将や幕末志士だけでなく様々な女性が登場し、行列を華やかに彩ります。 ここでは時…
by
kyoto-trip STAFF
-
時代祭と併せてチェックしておきたいスポット&イベント行事
2018年10月16日
拾翠亭(茶室)特別公開 拾翠亭 拾翠亭は京都御苑内に有る建物で、五摂家のひとつ九条家の現存する唯一…
by
kyoto-trip STAFF
-
時代祭の行列編成徹底紹介!
2018年10月15日
時代祭の行列の編成 時代祭りの行列は明治維新から平安時代へ遡る形で構成されています。 順に、名誉奉…
by
kyoto-trip STAFF
おすすめ動画記事
-
京都の庭園30選 〜東福寺界隈~
2021年10月12日
京都の庭園をご紹介します。 今回は東福寺・泉涌寺方面の庭園です。 【紹介スポット】 来迎院(東山…
by
kyoto-trip STAFF
-
京都の庭園30選 〜嵐山方面~
2021年10月12日
京都の庭園をご紹介します。 今回は嵐山方面の庭園です。 庭園だけでなく、竹林の道や嵐電嵐山駅のキモ…
by
kyoto-trip STAFF
-
【縁結び】ご縁を結ぶ、京都旅 【洛南】3選
2018年10月15日
京の玄関、京都駅。その京都駅周辺にも縁結びにご利益のある神社はあります。 1、「六孫王神社」 京都…
by
まどか佐希
-
京都の庭園30選 〜岡崎方面~
2021年10月12日
京都の庭園をご紹介します。 今回は岡崎方面の庭園です。 【紹介スポット】 平安神宮・無鄰菴・金地院…
by
kyoto-trip STAFF
-
京都 衣笠~退蔵院・等持院・龍安寺~【緑の庭園】
2022年01月27日
京都の夏の庭園の様子をお届けします。 今回は京都の衣笠地区の庭園をご紹介します。 紹介スポット 退…
by
kyoto-trip STAFF